● 「世界蘭フェスタ 2012」・7月アジア ● 



「世界蘭フェスタ 2012」
(1) 日時   平成24年6月7日(木)から8月28日(火)10:00〜20:00 
(2) 開催場所  アトリウム(大温室)、花飾りモデル展示棟、中庭、芝生広場等
(3) 主催   指定管理者 公益財団法人 名古屋市みどり協会
(4) 後援   FAO(国際連合食糧農業機関)日本事務所、JICA
(5) 協力  名古屋にフェアトレードを広めるための会、ブラジル大使館、マレーシア大使館、マダガスカル大使館など関係国大使館・領事館
(6) 概要   「世界蘭フェスタ2012」は、蘭の三大原産地である中南米「6月」、アジア「7月」、アフリカ「8月」を月ごとに特集します。 週替わりで分布域の国ごとの珍しい蘭の展示、パネルや映像等による自生地や珍しい花の紹介、蘭の講演会、蘭苗の販売、民族音楽や舞踊の紹介を行います。 また、毎週土日には、JICAなどのご後援をいただきながら国際貢献の一助にもなりうるフェアトレード等を開催します。



 7月はアジア月間と言うことで、タイ・ミャンマー・ベトナム・ラオス・マレーシア・インドネシア等でデンドロビュームやパフィオペディルム系が多いみたいです。
☆デンドロビウムは東南アジアを中心に熱帯・亜熱帯アジア、オセアニアにおよそ1200種が分布するランの仲間です。栽培や育種も盛んで膨大な数の交配種(人工的に掛け合わせてつくられた種)があります。樹木や岩の上に根を張り付かせて生育する着生ランです。名前はギリシア語のデンドロン(dendron:樹木)とビオス(bios:生活)のからなり、そのライフスタイルに由来します。
☆パフィオペディルムは 熱帯アジアを中心にに約60種の野生種が分布します。地生するものが多く、常緑の多年草で、短い茎にやや多肉質の長楕円形の葉を数枚つけます。花は背蕚片と側花弁が発達し、唇弁(リップ)は袋状の独特の形になり、花の寿命は長く、通常の環境では1ヶ月以上持ちます。開花期は種によって大きく異なります。
アトリュームT
アトリュームU
アトリュームV
アトリュームW
アジアのラン色々
デンファーレ
ファレノプシス他
ラン色々T
 
アトリュームX
アトリュームY
ガーデン
展示室他
ラン色々U
アトリューム色々
モカラ他
展示室
 
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送